しまなみ海道ドライブ!SAとPAに全部寄る!(尾道→今治方面)

サイクリングの聖地として有名なしまなみ海道。本州側の広島県尾道市と四国側の愛媛県尾道市を結ぶ全長約60kmの自動車道。正式には西瀬戸自動車道と言います。
本州と四国を結ぶルートは、明石海峡大橋を渡る神戸淡路鳴門自動車道、瀬戸大橋のある瀬戸中央自動車道、そしてこの西瀬戸自動車道の3つあり、自転車で瀬戸内海を渡れるのはここだけ。だからこそサイクリングで有名ですが、あくまでも自動車専用道なのです。
今回は広島から今治まで日帰りドライブ。もちろんしまなみ海道を走行します。全長60kmにも及ぶしまなみ海道には、パーキングエリアがいくつか設けられています。これはすべて寄らねば!しまなみのSAPAをすべてレポートします。
今回は下り方面、尾道から今治へ向かいます。

目次

しまなみ海道について

本州と四国を結ぶ3つの本州四国連絡道路。しまなみ街道(西瀬戸自動車道)はもっとも西に位置します。起点を広島県尾道市、終点を愛媛県今治市とし、距離は59.4km。瀬戸内のいくつもの島々を繋いでいきます。具体的には尾道から向島、因島、生口島、大三島、伯方島、大島を経て今治へ。新尾道大橋、因島大橋、生口橋、多々羅大橋、大三島橋、大島大橋、来島海峡大橋の7つの橋を通過します。なんだかワクワクしますよね。しかも自転車でも渡れるのですから、そりゃ聖地になるのは必然でしょう。中でも最大の橋が来島海峡大橋。しまなみ海道のシンボル的な存在です。
橋の上からは瀬戸内の絶景が眺められます。ドライブでも大変気持ちの良いルート。世界的にも珍しい道路でしょう。

しまなみ海道(本四高速WEBサイト)https://www.jb-honshi.co.jp/shimanami/

しまなみ海道のSAPA全部寄る!(尾道→今治)

尾道から今治までには、3つのPAと1つのSAが設置されています。いくつもの橋を通過しながらの海上のドライブは大変気持ちがいいですよね。それではスタート。

広島から岡山方面へ山陽自動車道を走行。福山西インターからしまなみ海道へ向かいます。

しまなみ海道こと西瀬戸自動車道に入りました。まずは本州から向島へ。新尾道大橋を渡ります。しまなみ海道のうち、この新尾道大橋だけ人や自転車は通行できません。尾道水道は渡船で渡ることになります。これもまた情緒があっていいんですよね。

次は因島大橋。結構大きな橋です。二重構造になっており、歩行者と自転車はこの下を走行します。横を向くと、瀬戸内の多島美が広がります。

大浜パーキングエリア

最初のパーキングエリアは因島の「大浜パーキングエリア」です。因島にはかつて村上海賊の拠点があり、現代では造船業が盛んです。

大浜パーキングエリア
駐車台数:小型42台、大型10台、二輪あり
店舗:売店
グルメ:フードコート

売店では色々なお土産が販売されています。

フードコートもあります。

イチオシは尾道ラーメンですね。そういえば山陽道も、広島県に入った瞬間から尾道ラーメン推しが始まります。

建物を出て奥に進むと、遊歩道がありました。因島大橋の方へ歩いて行くことができます。展望台もあるようなので、ちょっと行ってみましょう。

先に因島大橋が見えています。遊歩道は階段のアップダウンがあります。

展望台に到着です。ちょっとした広場になっています。

因島大橋が見えることには見えますが、ちょっと周囲の木が視界を遮っています。
この遊歩道は途中二手に分かれています。展望台とは別の道に行くと、一般道に降りることも可能。近くにはっさく大福で有名な「はっさく屋」があります。

はっさく屋http://0845.boo.jp/hassaku/index.html

瀬戸田パーキングエリア/上浦パーキングエリア

大浜パーキングエリアを出るとまずは生口橋。生口島に渡ります。

瀬戸田パーキングエリアに到着です。瀬戸田PAはトイレと自販機のみの簡素なPAです。

瀬戸田パーキングエリア
駐車台数:小型40台、大型15台、二輪あり
店舗:なし(時々柑橘類の露店販売があります)
グルメ:なし

瀬戸田パーキングエリアでは、生口島と大三島を結ぶ多々羅大橋の絶景を眺めることができます。この歩道を歩いていけば、多々羅大橋の自転車歩行者道まで行くことができます。

瀬戸田PAを出発し、多々羅大橋を通過します。橋梁の形といい美しい橋ですよね。

生口島の隣の大三島。ここに上浦パーキングエリアがあります。瀬戸田PAから6kmほどの距離なので、あっという間に着いてしまいます。こんな短い間隔で設置されていて不思議ですね。ここもトイレと自販機のみのPAです。

上浦パーキングエリア
駐車台数:小型11台、大型なし、二輪なし
店舗:なし
グルメ:なし

大三島橋。しまなみ海道唯一のアーチ橋です。大三島から伯方島へ。

大島大橋。伯方島から大島へ。ここを過ぎると、いよいよ最後の橋である来島海峡大橋へ向かいます。

来島海峡サービスエリア

しまなみ海道最後の島である大島を走行。前方に巨大な橋が見えてきました。あれは来島海峡大橋。ここを過ぎると四国に上陸です。

来島海峡大橋を走行中。横を見ると、やはり瀬戸内の絶景。
来島海峡大橋は3つの橋で構成されており、全長は4kmほどになります。

来島海峡大橋を抜けると、すぐに来島海峡サービスエリアがあります。

しまなみ海道唯一のサービスエリア「来島海峡SA」です。ここは上りと下りで共用する形となっています。

来島海峡サービスエリア
駐車台数(下り):小型72台、大型19台、二輪あり
店舗:売店
グルメ:フードコート、カフェ
その他:展望テラス、ベビールーム、ATMなど

サービスエリアだけあってお土産物が豊富。

瀬戸内といえば柑橘。レモンやみかんが有名です。そんな特産の柑橘を用いた商品がたくさん。
その他、四国の定番お土産も。今治タオルや、一六タルト、母恵夢などなど。

フードコートでは、来島海峡の絶景を眺めながら、鯛めしや焼豚玉子飯など四国の味を楽しめます。

ここへ来たら是非2階に上がってみましょう。来島海峡を望むテラスが設けられています。これまた絶景ですね。

今治北インターから一般道へ。四国の今治に到着です。

まとめ

広島から今治へ。今治を代表するB級グルメ焼豚玉子飯を食べるドライブ旅。今治へ向かうには、サイクリングで有名なしまなみ海道を走行します。せっかくなので、しまなみ海道(西瀬戸自動車道)に設置されたサービスエリアとパーキングエリアにすべて寄ってみました。
瀬戸内の島々をいくつもの橋で繋ぐしまなみ海道。かなり気持ちのいいドライブとなりました。サイクリングでも何度も通ったことがありますが、いつ来ても素晴らしいルートです。今回は高速道路上のSAとPAにだけ寄りましたが、途中の島々もそれぞれ特色があり、途中で降りても楽しいですね。
まずは下り(尾道から今治)方面をご紹介しました。帰りもすべてに寄ってきましたので、また記事にしたいと思います。

大阪広島間で山陽道のSAPAに全部寄った記録です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次